茨木 國夫 kunio ibaraki 和の國代表
日常業務 | 仕入れ・接客・配達など、着物業務全般。 |
---|---|
趣味 | 茶道 能楽 山登り 骨董品を使うこと |
血液型 | A型 |
誕生日 | 1961年6月23日(かに座) |
好きな着物 | 結城紬・大島紬 |
好きな食べ物 | 和食・肉・魚・中華料理・麺類他何でも…。食べることが大好きです。 |
特技 | ・唯一無二の着物失敗体験談を、数多く語れること。 ・味見無しで、ほぼイメージ通りのカンタン料理が出来ること。 |
マイブーム | 毎日一万歩以上歩くこと・映画鑑賞・四川麻婆豆腐 |
ひと言 | 僕は着物屋の3代目。また25年着物生活をしていますので、着物に対する愛がどんどん深まって います。僕の様々な着物に関する経験が、お客様のお役にたてればと考えています。 |
茨木 ゆり yuri ibaraki 女将/着物コンシェルジュ
日常業務 | 着物コンシェルジュ・着物着付け・経理など。 |
---|---|
趣味 | 茶道 |
血液型 | A型 |
誕生日 | 1967年1月19日(やぎ座) |
好きな着物 | 日々着用している着物 |
好きな食べ物 | いちご・トマト・生クリーム系洋菓子 |
特技 | 人の顔を覚えること。(小学校の時、全校生の名前を覚えていました) |
マイブーム | 半身浴。 |
ひと言 | お客様の着物姿をイメージして仕立て寸法を書く時、幸せな気持ちになれます。 着付け歴30年の女将目線で、マイサイズ相談・着付け・TPO、アフターケアなどから大切な着物の ご購入まで、あなた様の着物姿を、まごころ込めてサポートさせていただきます。 |
緒方 麻由子 mayuko ogata 着付けアドバイザー
日常業務 | 着付け教室のお手伝いやパソコン業務を中心に、笑顔でお仕事させて頂いています。 |
---|---|
趣味 | バイク通勤中に歌うこと。お風呂でアイスを食べること。 |
血液型 | B型 |
誕生日 | 1990年6月19日(ふたご座) |
好きな着物 | 結城紬(軽さに驚きました) |
好きな食べ物 | 和菓子・洋菓子・シュークリームなど甘いもの全般、卵料理 |
特技 | 美空ひばりや五木ひろしなどの演歌から、最近の歌まで歌えること。 |
マイブーム | おばーちゃんの肩を揉むこと。メモを取ること。 |
ひと言 | 和の國にご縁をいただいて、今年4月で7年目を迎えます。 着物の似合う素敵な女性になるべく、お仕事をしながら日々学びばせていただいています。 着物を通して結ばれる数々の出会いやご縁のおかげで、豊かな時間を過ごすことができています! |
鋤先 美紀子 mikiko sukisaki
日常業務 | 接客及びパソコン事務など。 |
---|---|
趣味 | 色彩関連の本を買うこと。実家の東京に帰省して、母と旅行すること。 |
血液型 | A型 |
誕生日 | 1965年5月7日(おうし座) |
好きな着物 | みさやま紬・大島紬 |
好きな食べ物 | タイ料理・チーズ・麺類・シュークリーム |
特技 | ソファーで寝てしまうこと |
マイブーム | 休日の前日は、夫と簡単な料理を作って、ゆっくりと「家飲み」をしています。 |
ひと言 | 10年程前からお茶(表千家)とお花(草心流)を習い始めました。 日本人の持つ心遣いを、少しでも身につけたいと思っております。 お客様からのお言葉や、素敵な表情から、パワーをいただいています。 |
茨木 國廣 kunihiro ibaraki 会長
日常業務 | 菊池本店の店内業務、配達など全般。 |
---|---|
趣味 | 古希に始めた習字、菊池温泉「城の湯」への朝風呂 |
血液型 | A型 |
誕生日 | 1934年2月16日(みずがめ座) |
好きな着物 | 京友禅・上品な着物 |
好きな食べ物 | 煮しめ・だご汁・明太子・牛乳・おはぎ |
特技 | まじめ一筋(酒飲まず、タバコ吸わず、ゴルフもせず)、60年間以上働いています。 |
マイブーム | 家事全般? 洗濯物を干したりして妻を支えること。 |
ひと言 | 「信頼されること、信用されること。」この二つの言葉を胸に仕事に取り組んできました。 いつまでも健康で自立した生活が送れるようにと思っています。 |
茨木 幸子 sachiko ibaraki 大女将
日常業務 | 菊池本店の接客、着物検品など。 |
---|---|
趣味 | 俳句・絵手紙 |
血液型 | A型 |
誕生日 | 1937年4月1日(おひつじ座) |
好きな着物 | 大島紬・結城紬・越後上布 |
好きな食べ物 | 山菜料理・鯛の塩焼き・人参 |
特技 | 割烹着を着ると、料理研究家のような気持ちになること。 |
マイブーム | 手料理・絵葉書 |
ひと言 | 息子たちがいつもお世話になっております。暖かく見守ってあげたいと思います。 これからも、よろしくお願いします。 |
安武 恵美子 emiko yasutake
日常業務 | 菊池本店にて、接客・加工出し等の手配・着物たたみetc…。 |
---|---|
趣味 | 料理を作りながら、つまみ食いをすること。 |
血液型 | A型 |
誕生日 | 1967年6月12日(ふたご座) |
好きな着物 | 芝崎重一さんの色無地 |
好きな食べ物 | おはぎ・万十・おだんごなど。 |
特技 | 何でも食べて、吸い込まれるように眠ること。 |
マイブーム | お風呂で、足つぼマッサージをすること。 |
ひと言 | ご来店頂いたお客様に喜んで頂けるよう、お客様の声をしっかり聞く努力をしたいと思っています。 一枚一枚丁寧に着物を畳むのも、私の大事な仕事です。 |