和の國ブログをご覧の皆さま、寒い冬も大好きな茨木國夫です。
和牛にたとえたらA5ランクの将軍様がやってきたようで、より気合が入ります。
そのような中、「熊日すぱいす」1月12日(金)号に広告が入りました。

 熊本市中央区 着物専門店 わのくに

━━◆━━━━━━━━━
和服をもっと美しく着こなしたい-。自分で着付けができて普段から着物を楽しんでいる方でも、着姿を美しくするための悩みは尽きないもの。「衿元を美しく保ちたい」「理想の帯の高さってどこ?」。
そんな上級な着付けの悩みすべてに個別に答えてくれるのが『和の國きもの着付け教室』の「着付け100分パーソナル」コースです。あなたの着付け方法を大切にしながら、うまくいかないところをアドバイス。100分間、マンツーマンでの手ほどきで、ずっと持ち続けていた悩みを解決してくれますよ。事前予約が必要です。まずは気軽にお電話ください。
━━━━━━━━◆━━━





さて、【着付け100分パ―ソナルコース】の誕生秘話にお付き合いください。

昨年春に新設した「着付け一ヵ月マスターコース」。一つの形が出来上がりました。「わずか一ヵ月/4回のレッスンで着物が着られるようになりました。」と多くの声を耳にして、麻由子さんはスーパームーンのようなまん丸笑顔になりました。
そのような中、「着付けエレガンス講座」⇒『着付けスタンダードコース』の名称変更で考えをめぐらしている昨年11月の夜のことです。

かみさんに、「前結び、後ろ結びはもちろん、『お客様の様々な着付けに関する疑問に全て答えられる人』は日本で何人ぐらいいる?」と尋ねました。するとかみさんは、ちょっと時間をおいて、真顔で「大女将さんかな~」と答えました。
「ちょっと冗談じゃなくて、、、」と言いつつもまんざらではない様子です。

そこで、実際の所はどうか? 主な流派を見てみました。
・装道きもの学院・・・・・・後ろ結びなので、前結びは出来ないかも。
・森田空美きもの教室・・・・後ろ結びなので、前結びは出来ないかも。
・長沼静きもの学院・・・・・後ろ結びなので、前結びは出来ないかも
・前結び宗家きの和装学院・・前結びなので、後ろ結びはできないかも。
・早比楽美装きもの学院・・・前結びなので、後ろ結びはできないかも。



 熊本市中央区 着物専門店 わのくに


流派の違いを羅列しましたが、着付けを学ぶ皆さまにとっては、流派を超えて、美しく・早く・ラクに装うことが一番だと思います。
僕が知りえる中で、着付けの全ての悩みを解消できる女性は何人いらっしゃるでしょう。。よくよく考えてみると、なんと側にいるかみさんは、着付けに関しては、それが出来る唯一無二の存在だと気づかせてもらいました。正直、このことに一番驚いたのは僕自身。その日以来、かみさんの後ろを歩くようになりました。(^_-)-☆

和の國女将・茨木ゆりは、着物につつまれて30余年になります。和の國の着付け方法は、大女将、装道きもの学院・前結び宗家きの和装学院、日々の着物時間に加え、お客様や受講生約500名様のお知恵により完成した…本当にシンプルでかんたんな着付けです。その着付け法にたどり着いたのは、多くの方々のおかげ、多くの着付け法を知っているがゆえの結果だそうです。

【着付け100分パーソナルコース】は下記のような特徴があります。

◆貴方の着物姿をもっと美しくするためのお悩み即決コース
◆着付けの流派、何でもOK。(各流派の良いところをギュギュッと凝縮)
◆帯結びは、「前結び」でも「後ろ結び」でもOK。
◆ゆり女将とのマンツーマン講座
◆補正を始めとした、その人に合った着つけのポイントを伝授
◆着つけにおける全ての悩みが100分後には解消できる。



誕生したての「着付け100分パーソナルコース」は完全予約制です。
今なら、通常2万円を1.5万円にて受講できます。
下記のようなお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください。

【着付けのお悩みの具体例】
①着ているうちに…
 ・衿が詰まってくる
 ・胸元がブカブカしてくる
②おはしょりがもたつく
③胸元や腰回りの補正の仕方が分からない
④帯の柄がきれいに出ない
⑤着物姿の美しいバランスを知りたい  などなど…



いつも和の國ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
たくさん服を着て、熱燗、おっと紅茶など暖かい物を飲んで健やかにお過ごしください。
今日は、鏡開きなので、このあたりでお開きとさせていただきます。