和の國ファミリーの皆さま、こんばんは。
先ほど帰ってきて、自宅のPCに向かい「男の着物日記」を書く予定でしたが、ヤフーブログにログインできません。トホホ
よって、ここに、書かせて下さいねっ。
100923
今日は「NPO法人きもの普及協会」の月に一度の例会の日。テーマは「着物の着付けと帯結び」。事務局の和の國で行うので、昨晩屋台村みたいな雰囲気から元に戻すのに一苦労だ。
しかし朝7時過ぎより片付けしていたら、出勤時間より一時間も早くタッフが駆けつけてくれる。本当に有難い。掃除を済まし、おでんの匂いから白檀の香り漂うお店が戻ってきた。準備万端だ。
レッスンの後は、和の食事。「テーブルマナー」の勉強会あった。実は当初その講師役は私の予定だったが、家内も興味があるらしく…女性だけのアットホームな楽しい会になったそうだ。
まだ続きますが…、チョッと横になります。
「人参りんごダイエット初日」が終わろうとしています。!(^^)!
茨木國夫