今日は、お店は定休日。しかし僕にとっては12月最後の月曜日、朝から年賀状の作成だ。頑張ってくれているボルドー色の塩沢紬を着て、店に入り雑務をこなし、お昼過ぎからは染織家の堀絹子氏の元へ商品のお返しに向かった。この着物を着ただけで、思い出が蘇ってくる。昔、菊池方面(菊池市・七城町・泗水町)で、ご新規の家を訪問する「お振袖営業展開」をしていた頃の、嬉しかった事、悔しかった事、イヤだったことなどの様々な出来事が・・・。 年末だけに車も多く、渋滞なのに反対車線を、キキーンと飛ばしている車も目にした。この時期、無事帰ってくるとやはり「ホッ」とする。「無事之貴人」とはよくいったものだ。暮れになると思い出す禅語だ。おかげ様で今日も、無事一日を終えることが出来た。