早、梅雨の中休み、昨年来より「洗張り」をして仕立て上がった斉藤裕司作の唐棧織(千葉県産)に袖を通した。素材は木綿だが、綿薩摩や久留米絣よりも腰があり、片貝木綿や松坂木綿よりもしなやかで、丁度木綿三兄弟の真ん中に位置する着ごごちだ。今日ご来店のお客様も、「木綿が着たい。やっぱりこの肌触りが最高!」とおっしゃっていた。梅雨も今からが本番、私の木綿三昧の日々は、当分の間続きそうだ。
早、梅雨の中休み、昨年来より「洗張り」をして仕立て上がった斉藤裕司作の唐棧織(千葉県産)に袖を通した。素材は木綿だが、綿薩摩や久留米絣よりも腰があり、片貝木綿や松坂木綿よりもしなやかで、丁度木綿三兄弟の真ん中に位置する着ごごちだ。今日ご来店のお客様も、「木綿が着たい。やっぱりこの肌触りが最高!」とおっしゃっていた。梅雨も今からが本番、私の木綿三昧の日々は、当分の間続きそうだ。