梅雨も木綿生活も中休み。朝からお茶のお稽古に出かけたので、濃紺の霧雨縞(細い縞模様)のサマーウールを着てお稽古に励んだ。ベテランの先生に混じってのお稽古だが、薄物(透ける着物)を羽織っているのは私一人。他の先生達は皆、お単衣の着物ばかりだ。 この6月は、単衣の透けない着物に半衿や帯などを絽や麻などの夏素材を併せるのが一般的であるが、汗かきの私は、よほどの規制が無い限りは、体感温度で単衣・薄物などを着こなすようにしている。
梅雨も木綿生活も中休み。朝からお茶のお稽古に出かけたので、濃紺の霧雨縞(細い縞模様)のサマーウールを着てお稽古に励んだ。ベテランの先生に混じってのお稽古だが、薄物(透ける着物)を羽織っているのは私一人。他の先生達は皆、お単衣の着物ばかりだ。 この6月は、単衣の透けない着物に半衿や帯などを絽や麻などの夏素材を併せるのが一般的であるが、汗かきの私は、よほどの規制が無い限りは、体感温度で単衣・薄物などを着こなすようにしている。