和の國ブログをご覧の皆さま…おはようございます。
暮れからいろいろとドバイの件でチョッと悩んでいたら、な・なんと3時過ぎに目が覚めました。
一度布団に入ったけど、「朝寝てて仕事が、成就した人は一人もいない。」という…自分を鼓舞させる格言を思い出したら目がパチパチと!!

「果報は寝て待て。」という格言もありますが、まさに、自然に出来る3時間睡眠です。!(^^)!
おかげで、一人の時間が持て、脳までパチパチと音を立てて目覚め、いいアイデアがトレビの泉のように・・・。
今年の努力目標が、「ダイエット・断食・3時間睡眠」の継続ですが、脳に働きかけていると自然にそのように向かっていくようなそんな気がします。

また、私というか和の國の目標は、「和服の継承」と「文化の街・熊本」ですが、お客様により喜んで頂けることの実践はもちろんのこと、個人的には、ITのスキルを上げることはもちろんですが、英語がペラペラと話せるようになることです。
やはり、和服の良さ素晴らしさは自分で伝えてこそ、言霊になりますよねっ。

ほんと、「頑張んなきゃ~。」です。
やはり、英語が話せる目線で物事を捉える人って、なんか一味ふた味も感覚的に違うような気がしませんか?
私は、将来的に「帝国ホテルで、(当たり前ですが)和服姿でネイティブの英語でチェックインする。」というおちゃらけな目標がありましたが、こんなに早く仕事関係で必要に迫られるとは!!

さてさて今日から、初仕事の方も多いことでしょう。
当たり前の事ですが、時間にゆとりを持って行動したいものですねっ。
私の今日の行動予定は、家内と事務所の整理ダンスを買って、和の國に向かう予定です。
暮れにバタバタだったので、まだお店も事務所も大掃除が出来ていません。

一つずつ、「完了宣言」しながら、足元をしっかり見つめ、前へ進んで行きたいものです。
「前へ!」実は、ラグビーの大ファンなのです。
ああ、堀越や今泉がいた頃の、早明戦が懐かしい。(^o^)/
「いつも、明るく前向きに!」
今日も、笑顔で楽しく美しく…共に頑張りましょう       茨木國夫