こんにちは。
スタッフの吉田です。
連日暑い戦いが続いている甲子園…。
熊本代表は敗退してしまいましたが、今年のゲームは接戦が多く見ごたえがありますね!
特に野球ファンでもないのですが、若さ溢れる選手たちを見ていると「あの頃」を思い出したり・・。仲間と一緒に笑い、泣き、走っている姿に胸が熱くなったりします。
その熱さに負けずおとらずの勢いをみせているのが「きもの宣言」です!!
今日も、アマゾンから納品のオーダーがあり、早速手配をしました。ありがたいことに、アマゾンでも着々と実績を積み上げつつあります。
今後も、本をもっと多くの人に知っていただきたく思いますので、いろんなところにPRしていきたいと思います。どうぞ、応援よろしくお願いします。
今日もありがとうございました。
スタッフ 吉田稀世
熊工、残念でしたよね最後まで手に汗握る試合で、頑張った球児達に拍手を送りたいです
先日、関西の友達にきもの宣言の本を送りましたら、素敵な感想を頂きましたので、またお店に行った際にお伝えしますね
始めてお便りしまーす。最近よくブログに本のことが登場しますね。買ったけど忙しくてまだ読んでいませんがきっと素晴らしい内容なのでしょう。読んだらまたコメントしますね。朝から和の國さんのブログ開くのが日課となっていますよ。応援してまーす。
ほんと、野球残念でしたね
10何(?)年前熊工の試合を甲子園球場に応援に行った汗と涙の日々を思い出しました。
きもの宣言の本、アマゾンでも好評なんですね。素晴らしいです。
もっともっときもの好きな人が、これをきっかけに増えるといいですね!!頑張って下さい