和の國ファミリーの皆さま、おはようございます。
…と言いつつ、今ホテルに帰ってきました。 ホッです。
現地では、夜中の1時半を回ったところです。
午前中、場所を変えてのNHKの取材でした。
そのおかげでローカル(現地)の方々の家に行く事が出来ました。
モーニング、ランチをご馳走になり、そして今後のミーティング、ドバイモールに戻りそして夜8時から、ローカルの方々の夕食会に誘われていたので、娘共々行ってきました。
男女が別になっているので、最初は女性はダメとい言う事でしたが、特別に女性の部屋に通して頂き、そこで過ごしていたみたいです。
私は、食事の後、ティーセレモニーをさせて頂きました。
あと、ドバイステイも2日です。
明日も頑張ります。
今から休みます。 茨木國夫
ドバイでの夕食会は、長い時間を共に過ごすんですね。
ティーセレモニーは、お道具を持っていかれたんですか? 現地の方も喜ばれたでしょうね…。
男性だけの会食ですかー。一体どんな感じなんでしょうね。葉巻を吸うとか?
あ、でも日本の茶道も、元々男性だけが楽しむことができたんですよね・・。
ドバイの現地の人々とのふれあい,なかなかできない事ですよね。なんだか、とっても上流階級のような雰囲気ですし…。
お食事などはおいしかったのでしょうか?