昨日は、私も着付け教室に参加させていただきました。
今までは、自己流で後ろで結んでいましたが、初めて前結びを体験させていただきました。結んだあと回して形が崩れないだろうかというのは杞憂にすぎず、自分の目で確認しつつ結べるので形も綺麗で、また最近気になりだした五十肩や首を回す時の痛みも気にならず、よい方法を教えて頂いたと感謝しております。

私の祖母もずっと着物姿で過ごしたおりましたが、八十代になった頃、手が後ろにまわらなくなったからと冠婚葬祭以外ほとんど着物をきることはなくなりました。祖母も前結びをおぼえておけばこのような事はなかっただろうと残念に思われます。
前結びを覚えた暁には私も怖いものなしで、この先ずっと着物が着れるようになるだろうと楽しみにしております。

着つけ教室は毎週月曜日に行っております。
見学だけでも結構でございます。前結びは皆さんの想像以上に手早く簡単です。
お一人でもたくさんの方にお着物を着て頂けるように祈りつつ・・・。
              和の國スタッフ  竹田津妙子