和の國ファミリーの皆様こんばんは。 今回は、来月の催事のご案内です。 「熊本ゆかりの染織作家展」第1回 ~きもの地産地消を目指します~ 主催:和の國 と き:12/17□金~23□木 午前11時~午後7時(期間中無休 …
お知らせ 2010-11-16
朝からお茶のお稽古に行く前に、店でPC業務。大阪より来客。朋遠方より来る有り、亦嬉しからずや。お稽古に行くのが、お昼近くなったが、先生も仲間の先輩方も温かく迎えてくれた。茶室の炭の香りが一服の清涼剤となる。お馴染のウール …
???a?�a��e??c��a��e�?c��a��a?�a?�a?�a?�a?�a��a�???�a�?a??a�?a?�a�?e�?a??a?�?�?a?�a?Se?�a?sa??a��a?�a�?a?�a?�a� …
寝押しをしていたグレー千筋ウールを着て、先週より始まった「こくごの学校」に出かけた。仕立もとても良いのか、「お気に入り」のブックマークをつけたいほど着ごごち抜群。寒くなったからだが、「普段着は、ウール!」と声を大にして言 …
お知らせ 2010-11-15
c�S??�a?�a��a??a??a?�a�?e��a?�a��a??a?�a?�a��a?�e��a??a��a��e��c��a?�a??a?�a?�a��c��a?�e��c��? a??a?�a?�???c�� …
お知らせ 2010-11-14
12???17?�?a�?a�Sa�?a?�a?�a?�a?�e��a��a??a�sa?�a�?c�S??�a��a?�a�Sa?�?Y�c?�a??a��a��a�?a?�?��a??a??a�?a?�a��e��e …
お知らせ 2010-11-12
朝から作務衣姿で、上通りの「Yamamoto」さんへ、カットに行く。ゴツイ顔したおっちゃんにカットしてもらうが、腕は抜群。午前中私一人なので、急ぎ着替え店に入る。着物は、●●●だ。ご想像に任せる。 お昼からは、 …
昨晩より知人が泊っていたので、未明より作務衣を着て大分県境の「大滝」に名水汲みに出かけた。知人は、山の頂上より湧きいずる水しぶきを見上げ、何度も不思議そうな顔をしていた。この水が、和の國でお茶を出す他ために使う水だ。知人 …
今日は火曜日、和の國にとっては今日からが一週間のスタートだ。今日は「着付け教室明け」となっているので、ディスプレイなど全面的にやり変える。しかし、家内もスタッフも体調壊し休んでいるので、早くから作務衣を着て取り掛かった。 …
お知らせ 2010-11-10