秋の着物姿 着物のコーディネート 熊本市中央区 着物専門店 わのくに


こんにちは。茨木ゆりです。

昨年末からスタートさせていただいた「1ヶ月コース」に加え、7月頃から「1dayコース」も開設しております。そして昨日は、一日(一回)コースと一ヶ月(4回)コースの間をとった「2回コース」を受講なさった方もいらっしゃいました。始めての試みですが、お忙しい方にも対応ができるようになり有難いかぎりです。

そして皆さま、見事に短期間で着付けが出来るようになっていただけるのですが、やはりそこからお一人でさっと着れるようになるには、多くの経験(回数)が必要です。
お着物が変わると質感やサイズが変わり、また帯もそれぞれに長さや素材・質感も変わり、柄の付き方も変わってきます。そうなると着付ける時の気の使い方が変わってくるのですが、基本はまったく一緒です。

その着物・帯を出来るだけ上手く着付けようと思いますが、10,000回以上着ている私…、「今日の着付けは上手く出来た!」と、満足して着ていることは本当に数える程度です。なにせ毎日のこと、普段着ですので「今日はこんな感じで☆」と、甘々に過ごしております。

それでも、周りの皆さまには、「いつもキレイに着られてますね」と、お褒めのお言葉をいただいたりしておりまして、‶気になってるのは私だけ…なのね。。” と思うことが多いにあります。


着付け教室のお客様の中にも「まだまだ、お着物での外出は自信がありません。」と仰る方がいらっしゃいますが、自分で着れたこと。まずはそのことに自信を持っていただきたいのです。本当です。

そして、自信はなくともお着物姿でチョッと出掛けてみるのです。それが大事です。
出掛けてみると、案外着崩れなかったことに気付いたり、知らない方から「お着物姿、素敵ね。」と褒められたりして、次第に自信を持てるようになっていくのかなと思います。

また、礼装時の着物姿と、普段着・オシャレ着の着物姿には違いがあって良いと思います。
普段着・オシャレ着姿には、補正をたっぷり入れる必要もなく、ちょっと楽に緩やかに着ていて、時に衿元が気になって手で触る…… そんな仕草をすることもお着物姿ならではです。ちょっとしたことですが、日本女性らしい美しい仕草だと思います。

本日もブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。