和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。
少し肌寒いここ数日でございますが、体調など崩されていませんか?
今日は、4日(水)~5日(木)に開催いたしました、『和の國着付け教室』についてお届けいたします。先ずは、4日(水)の【1ヶ月マスターコース】です。


和の國着付け教室 1ヶ月マスターコース 熊本市中央区 着物専門店 わのくに

「久しぶりにちゃんと教えていただき、自己流ではやはりいい加減だったと痛感致しました。普段自分でしていたときの問題もきっちりわかり、着物を着る楽しみが改めて湧いてきました。ありがとうございました。」(けいこ様)

けいこ様のように、すでに着物をしっかり着られる方にとって、学び直すことのメリットは・・・と改めて考えてみました。基本的なやり方に戻ることができるのはもちろん、【「どうしてそのようにするのか?」という理由が理解できること】はとてもプラスかな、と思います。ただ覚えるのと、意味を理解してするのとでは全然違う、と私もだんだんわかるようになってきました。

おかみさんのアドバイスで、見違えるように美しく着付けをされるけいこ様を拝見すると、自分がまだまだ勉強不足だな、と痛感いたしますと同時に、おかみさんへの憧れを強くするのでした…


翌5日(木)、【着付けスタンダードコース】午後の部は、当初2名様のご参加だったのですが、当日になって追加のご予約がトントンと入って、午前中の内に満席になりました!そういったこともございますので、「急だから無理かな・・・」と諦めずに(?)ご連絡くださいませ。

お着物を着る理由はそれぞれ違う皆さまですが、向かう方向は「自分でお着物を着て楽しむ」と同じなので、初対面の方同士でもすぐに打ち解けていらっしゃいました。

着る理由も様々なら、お一人お一人の体型もさまざまです。着物は直線裁ちなので、上手い具合に曲線の体に合わせて着付けます。お着物の素材や仕立て方によっても具合が違ってきます。おかみさんがそうされるように、いつ、どんなお着物で、どなたがお召しになっても、美しい着姿になれる・・・私がお教室をお手伝いする上での理想でもあり、目標です。

なんだか、今日のブログは、『私の、おかみさんへの憧れ心』みたいな内容になってしまいましたが。。
そんなおかみさんが、今の『和の國着付け』を作られるのに、色々な思いをなさってきたそうです。
ぜひ、こちらもご覧くださいませ。→→→「和の國着付け」が生まれるまで



さてさて、第三日曜日・月に一度のスペシャルタイム、といえば、【着付け&ランチ会】です。今月は15日(日)を予定しています。
着付けのおさらいとお着物仲間でのランチ会を楽しみませんか。定員8名様のところ、現在5名様のご予約をいただいております。お一人でも多くの方と、着物時間を共有できたら幸いです。ご予約、お待ちしております。

 ⇒⇒⇒『和の國着付け教室』各コースの情報は、こちらからご覧いただけます。



本日も、お付き合いいただき、ありがとうございました。
明日もどうぞ、健やかな一日をお過ごしくださいませ。