和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。
明日から、3連休という方もいらっしゃるのではないでしょうか。連休が2週続く、という方もいらっしゃるみたいですね。私は、先日3連休をいただいて充電してまいりましたので、その分しっかりとお仕事に励みます^^

今日は、14日(水)~15日(木)に開催いたしました、『和の國着付け教室』についてお届けいたします。先ずは、14日(水)の【1ヶ月(ひとつき)コース】のご紹介です。

【ひと月マスターコース・第2回目のご感想~着物から帯までのお稽古~】
「DVDで予習をして、流れは理解してきたつもりでしたが、細かな部分できちんと着れてなかったので、きれいに着るポイントをいくつか教えていただきました。そのポイントをするとぐっときれいに着れる事に感動し、うれしかったです。また帰ってからもおさらい頑張ります。」(よしこ様・原文ママ)

9月生のよしこ様は、本当に予習の達人でいらっしゃいます。第1回目のお稽古が終わってから、「①先ずDVDだけを観る、②DVDと一緒に復習をする、③自分でチャレンジ」というリズムを作って、しっかりとおうち学習をしてくださっています。復習をすると、「自分がわからないところ」がわかり、次回のお稽古ではそこを特に気を付けてお伝えすることができるので、より覚えていただきやすく、着姿の美しさにもつながってきます。





和の國着付け教室 1ヶ月マスターコース 袋帯の結び方 前結び 熊本市中央区 着物専門店 わのくに

翌13日(木)は、【着付けおさらいコース】の14時の部では、よしこさまから半衿に関するご相談がございました。着付けをしていると、だんだん半衿にシワがよってきて、気になられるそうです。
そこで、おかみさんからのワンポイントレクチャーです。しわが寄る、ということは、それだけ衿にゆとりがあるということなので、衿芯を入れた後にピンっと張ることがカギだそうです。


和の國着付け教室 1ヶ月マスターコース 袋帯の結び方 前結び 熊本市中央区 着物専門店 わのくに

夜の部は、お仕事終わりに通ってくださっているお二人様のお稽古でした。えり様は、昨日から初めてお稽古されるお着物・帯で、「やっぱり着物と帯が違うと、感覚が変わりますね」と実感されながら、お着物1回、帯2回の練習をなさいました。2回目の帯結びが、とってもきれいに仕上がっておかみさんと拍手拍手!背中のシワ取りのワンポイントをお伝えし、後姿を撮影させていただきました。

「なかなか覚えられない…」と、ご謙遜される方がいらっしゃいますが、少しずつ覚えてくださって、出来ることが増えたとき、綺麗に決まったとき、ご満足の表情を見せてくださったとき、私は本当に「着付けをお手伝いしていてよかったな」と感じます。これからも、着付けを通してたくさんの喜びをご一緒に共有させていただけたらと思います。



月に一度のスペシャルタイム【着付け&ランチ会】。今月は17日(月・祝)です。
着付けのおさらいと、お着物仲間でのランチ会を楽しみませんか。まだご予約大丈夫ですので、ご予定が空いた方、迷っていらっしゃる方、ぜひ、ご連絡くださいませ。お一人でも多くの方と、着物時間を共有できたら幸いです。(☎096-359-0805)



本日も、お付き合いいただき、ありがとうございました。
皆さま、明日もどうぞ、健やかな一日をお過ごしくださいませ。