和の國ファミリーの皆さま、おはようございます!
着物ライフ30年の着物923こと、茨木國夫でございます。
早いもので、長月・9月になりましたね。

夜が明けるのも遅くなってきました。
お変わりございませんでしょうか。。。

和の國は、ブログ投稿が少なくなりましたが、
変わらぬ日々を過ごさせていただいています。
8月は特に男着物や結城などのありがたいご縁を頂きました。

カミさんの実家のブドウ収穫のお手伝いをしたりして、昨日よりカミさんと京都に来ています。
昨日は雨に打たれながらの7件の仕入先回りとなりましたが、とても充実した1日になりました。
ふと見た万歩計は、12500歩を超えていました。



現在の京都は雨。しっぽりとした朝です。
宿は、御所の近くの丸太町だったのですが、てくてく歩いてきて、
今、烏丸御池のスタバでブログを書いています。

今日の午前中は、一ノ橋さん、加納織物さん、洛風林さんの順で予定を入れています。
今日も一日を大事に過ごしたいものです。

着物のこと、着付けのことなど何かございましたら、お気軽におっしゃってください。
今月も、どうぞよろしくお願いいたします。


━━━◆━━━━━━━━━

◆9月の異称
菊咲月・紅葉月・玄月・祝月
 
◆9月の季語/銘
開秋・秋風・秋扇・秋日和・有明・重陽・砧・菊寿・初雁・野分・笛の音・菊枕・菊慈童・菊日和・初嵐・白露・十六夜・名月・月見・月の詩・白兎・玉兎・露衣・藤袴・・・

◆9月の挨拶
・初秋(秋涼・新秋・清涼)の候、
・「明月清風」という、美しい禅語に心寄せ、 
・日差しも風も、すっかり秋めいてまいりました。
・秋風にススキも揺れ、鈴虫の音色も涼しげで、  
・♪夕焼け小焼けのあかとんぼ~、おわれてみたのは…♬♪

◆9月の句
 赤とんぼ 筑波に雲も なかりけり    正岡子規

◆9月のこよみ
9月 8日(木) 白露
9月10日(土) 満月
9月20日(火) 彼岸の入り
9月23日(金) 秋分
9月26日(月) 満月

━━━━━━━━◆━━━━

月に一度は、着物を着ましょう♪
着物は、自分磨きにも最適なアイテムの一つです!!