和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。茨木國夫です。 8日から始まった「訪問着と袋帯展」、おかげさまで、本当に良いご縁をいただいています。 「和の國さんの着物は、ホント品が良いですよね!」という言葉に眼を細めています。 …
着物と帯お客様と室礼 2017-09-09
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付け大好き、緒方麻由子です。 『着付け1ヶ月マスター講座』の9月講座が、いよいよ今日から始まりました。1回目のお稽古は「お洋服の上に帯結びの練習」をします。 初回の目標は、『自分 …
着付け 2017-09-06
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 今朝は、なんと朝2時55分に起きました。 そして、朝4時から菊鹿町でシャルドネの収穫でした。。。 酒屋さん、ワインバーさんなどのお口添えにより、な・なんと70名ほど …
店主・茨木國夫 2017-09-04
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 夜明け前から「菊池神社」にお参りに行ったのですが、ひんやりして気持ち良かったです。 私たちは、留守を鋤先美紀子さんに任せて8/31~9/1と上京していました。 京都 …
季節を感じよう 2017-09-02
皆さまこんにちは、スタッフの鋤先美紀子です。 今日から9月がスタートしました。 ここ数日、朝晩はぐっと涼しくなってきましたので、ようやく秋に少しずつ近づいているのだなあ、と感じます。 さて今日は、先日発売になりました和の …
着付け 2017-09-01
皆さまこんにちは、スタッフの鋤先美紀子です。 先程より、入り口近くのパソコンデスクに座ってブログを書いていましたら、柔らかな風鈴の音が聞こえてきました。 あれ? 銅の風鈴は確か・・と思って上を見上げると、新しい風鈴が下げ …
いろんな学び 2017-08-31
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 過日8月27日(日)は、夕刻一息ついたので、熊本城二の丸公園に行きました。 その広場では、丁度ジャパン・オペラ・フェスティヴァル2017「椿姫」が行われていました。 …
着物と帯 2017-08-30
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付け大好き、緒方麻由子です。 今日は『着付け1ヶ月マスター講座』の8月・みか様特別講座、いよいよ最終回となりました。 4回目の今日は、総まとめと、より美しく装っていただくため、『 …
着付け 2017-08-28
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付け大好き、緒方麻由子です。 昨日は、『着付け1ヶ月マスター講座』の8月特別講座でした。ご受講生のみか様は、学校の先生をなさっており、学校の夏休み期間の方が動きやすいとのことで、 …
着付け 2017-08-24