和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 午前中、お二人づれのマダムが、ビルの角のファブリックスさんの所を通られていました。 「今日は、ひやっとすんな~♪」とおっしゃていました。 熊本弁にほっこり …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2018-05-09
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。 早いもので、一年の3分の1は終わり、5月となりました。 お変わりございませんでしょうか。。。 さて、昨日・5月1日は、満月のお月様に道案内をしてもらいつつ、 3年ぶり規制解除とな …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2018-05-02
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 風薫る季節とはまさにこのこと。 目に鮮やかな緑の木々が陽の光を浴び、風と戯れています。 お変わりございませんでしょうか・・・? さて、今日は「NHKのど自 …
店主・茨木國夫 2018-04-29
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 2年前は忘れもしない熊本地震の日で、本震の前の日でもあります。 様々に複雑な思いがよぎられたことでしょう。。。 誰にも言わずにいろんな大変なことを乗り越え、 頑張っ …
着物と帯お客様と室礼店主・茨木國夫 2018-04-15
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 昨日・火曜日は和の國は定休日です。 大分県の野尻の「みつまた」がキレイという情報もありましたが、 かみさんはお昼に入学式の着付け。僕もお昼から一つ用事があ …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2018-04-11
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 3月31日は満開の桜花、夜は満月のお月様という風流な一日が過ぎていきました。 西行さんはそのような折に、 「願わくば 花の下にて 春死なむ その如月の 望月の頃」と …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2018-04-01
皆さま、こんにちは。和の國の茨木ゆりです。 桜に誘われ、お出かけの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 私は、「分かりやすくお伝えすること」が苦手ですが、 分かりやすくお伝えすることの大切さを感じています。 今 …
店主・茨木國夫 2018-03-24
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 一昨日、菊池神社となりの城山公園で「初音」聞きました。 自宅から車を走らせ、今朝7時半頃、オークス通りから和の國に向かおうとしました。 どうやら、本日キャ …
店主・茨木國夫 2018-03-16
和の國は、本日水曜日から一週間がスタートです、 午前中から「タンス診断」&「着付け一ヵ月マスター講座」のご予約のお客様に恵まれました。和の國をご利用いただき、本当に有難いことです。 さて、昨日ご縁を頂いている皆さまにメー …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2018-03-07