和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 今日は二十四節季の一つ「大寒・だいかん」で、まさに「寒の雨」となりました。 「大寒」と言えば一番寒い時期ですが、今日の体感(だいかん)温度はいかがでしょう …
着物と帯店主・茨木國夫 2019-01-20
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 先日、お母さまのお振袖を着る…「ママ振り」という言葉を耳にしました。 お母さんが着たお振袖を、娘さんが着るって、本当に素敵なことです。 着物を通して、親か …
店主・茨木國夫 2019-01-17
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。923こと茨木國夫です。 知人から今連絡があり、今夜RKKテレビで「沖宮」が放映になるそうです。 熊本の放送は、13日(日)深夜 26:45~27:15です。 26年前の「きもの宣 …
店主・茨木國夫 2019-01-13
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 お変わりございませんでしょうか…。 皆さま、「初笑い」はどんな出来事だったでしょうか?? 僕は脳みそが単純なのか、楽天思考なのか。。。 これまでの生活習慣 …
店主・茨木國夫 2019-01-12
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。茨木ゆりでございます。 改めまして、明けましておめでとうございます。 本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。 早…1月も11日になりましたが、新年早々からご来店のお客様・いただき …
ゆり女将の目線で! 2019-01-11
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 新年が明けまして、初めての登場となります。皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 私の年末年始は、実家で穏やかに過ごしました。家族で氏 …
いろんな学び 2019-01-07
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 今日は24節気の一つ「小寒」、寒の入りとも言われ、本格的な寒さが始まります。 お変わりございませんでしょうか。。。 お正月と言えば、やっぱり「年賀状」です …
着物と帯店主・茨木國夫 2019-01-06
和の國ファミリーの皆さま、 新年、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さまは、どのようなお正月をお迎えでしたでしょうか? 923こと茨木國夫は、お正月らしい2019年を迎えました。 …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2019-01-03
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。 茨木ゆりでございます。 平成最後の大みそか、いかがお過ごしでしょうか。 おかげ様で今日のお昼過ぎまで、主人と和の國で仕事でした。 沢山の仕事があり、本当にありがたいことです。 今 …
着物と帯ゆり女将の目線で! 2018-12-31