深夜帰ってテレビをつけたら、高橋尚子選手のインタビューが流れていました。「引退はありません。これでやめるような無責任なことはしたくない。最後まで北京五輪に挑戦します。」との事。私はその言葉を聴いてじーんときました。 …
お知らせ 2006-11-20
雨になり、寒くなりましたね・・・。 お変わりございませんでしょうか? ところで、自然の気候なのでどうすることも出来ませんが、明日19日は『NPO法人きものを着る習慣をつくる協議会・熊本県支部』の活動の一環として、午 …
お知らせ 2006-11-18
お客様からのお電話で「おたくのお店は何処?」って場所を聞かれることがあります。 お客様がどちらからお越しいただくか、また交通手段は何かで変わるのですが、その時にお答えしているのが・・・、 1)「熊本ホテルキャッ …
お知らせ 2006-11-17
寒くなりましたね。 体調いかがでしょうか? なんか急に寒くなると「おでん」や「豚汁」を食べたくなりますね・・・。 今日は「異業種交流女性の会」の11月例会が13:30よりホテルサンルート熊本にて開かれました。その …
お知らせ 2006-11-16
今日は、かの聖徳太子の命日だそうですね。聖徳太子と云えば、和の國と深いかかわりがあるのでご紹介させていただきます。ナンチャッテ(汗) 本当は、聖徳太子が604年に制定した「憲法十七条」の第一条がご存知のように「和を …
お知らせ 2006-11-14
お客様より有難いメールをいただきましたので、ご紹介させていただきます。 茨木國夫さま こんにちは。昨日母と一緒におじゃましました、○○です。帰熊してから何かとバタバタしている中で、昨日はご主人と奥さまのおかげで、楽しく …
お知らせ 2006-11-12
今日はお茶のお稽古に行ってきました。 といいますか、「炉開き」でしたのでと~っても幸せな気分になりました。 お軸もお花も炉開きらしくて、三友棚に置かれた黄交跡の水指が「開炉」らしさを醸し出していました・・・。 そし …
お知らせ 2006-11-06
a��a?�a��a??e�?a?�a?Sa��?��a??c�sa??a??a?�a?�a�� a��a?�a��a??e�?a?�a?�a?�?�?a��a?Se?Za?�a?�a?�a?�a��a?�a?�i?Y …
お知らせ 2006-11-04
ご存知、漢字研究の第一人者・白川静さんの訃報が熊本日日新聞一面に載っていましたね。 私は、白川静さんが大好きで、高校・大学と勉強しなかったので、「字訓」「字通」「字統」を今愛用させていただいています。 ~私事ですが …
お知らせ 2006-11-02