和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 2年前は忘れもしない熊本地震の日で、本震の前の日でもあります。 様々に複雑な思いがよぎられたことでしょう。。。 誰にも言わずにいろんな大変なことを乗り越え、 頑張っ …
着物と帯お客様と室礼店主・茨木國夫 2018-04-15
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 この度、【和の國着付け教室】に新しいコースが出来ました。その名も『着付けdayコース』です。 【和の國着付け教室】のこれまでの最短コースは『着 …
着付け 2018-04-14
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 昨日・火曜日は和の國は定休日です。 大分県の野尻の「みつまた」がキレイという情報もありましたが、 かみさんはお昼に入学式の着付け。僕もお昼から一つ用事があ …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2018-04-11
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 一昨日の土曜日は、国際ソロプチミストのお茶会に麻由子さんと行ってきました。 会場は、国際交流会館。5階は裏千家、6階は表千家と二つに分かれていました。 美しい着物姿 …
お客様と室礼 2018-04-09
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 少し肌寒いここ数日でございますが、体調など崩されていませんか? 今日は、4日(水)~5日(木)に開催いたしました、『和の國着付け教室』について …
着付け 2018-04-08
さて、本日は『新作薪能 沖宮(おきのみや)』のご案内です。作家の石牟礼道子さん原作、染織家の志村ふくみさんが衣裳を手掛けられる新作能だそうです。 お二人は30年来のご友人だそうで、お互いの作品に触れながら対話を続けてこら …
展示会&イベント 2018-04-04
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 國さん、おかみさんは今日明日、京都出張のため、私がお留守番でございます。今日から新しい一週間が始まった皆さま、気持ちの良いスタートは切られまし …
お客様と室礼 2018-04-02
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 3月31日は満開の桜花、夜は満月のお月様という風流な一日が過ぎていきました。 西行さんはそのような折に、 「願わくば 花の下にて 春死なむ その如月の 望月の頃」と …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2018-04-01
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 本当に良いお天気続きです。晴れ空のもと、お花見を楽しんだ方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。一昨日の閉店後、和の國でもお花見の宴を。 …
いろんな学び 2018-03-31