和の國ファミリーのみなさま、おはようございます。茨木國夫です。 お客様のご注文や秋冬に向けての仕入れもあり、京都に上ってきました。 またご紹介させていただきますが、しびれるような「結城縮」に出会いました。 真冬以外に着ら …
季節を感じよう 2017-06-03
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けコンシェルジュの緒方麻由子です。 巷でよく耳にする、【お洒落は、足元から。】という言葉・・・。 本日は、お着物のお洒落を楽しんでいらっしゃる皆さまにおすすめの、『夏のお草履』 …
大切な脇役『小物』 2017-05-29
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。茨木國夫です。 今日は過ごしやすい一日だったことと存じますが、お変わりございませんでしょうか・・・。 今夜は新月。僕は、久住の炭酸水と酵素を飲んだりしての「プチプチ断食」3日目とな …
着物と帯 2017-05-26
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付け大好き!緒方麻由子です。 今日は、5月の『着付け1ヶ月マスター講座』の第3回目でした。1ヶ月で全4回なので、折り返し地点を過ぎたことになります。 早速、本日いただいたのりこ様 …
着付け 2017-05-24
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けコンシェルジュの緒方麻由子です。 今日は、リニューアル版「かんたん着付けDVD」の特徴を、私なりに3つご紹介いたします。 ①今回は、『礼装きもの≪袋帯編≫』と『趣味きもの≪名 …
着付け 2017-05-19
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。茨木國夫です。 一昨日の火曜日・定休日は、九重の黒岳(標高1,586m)にかみさんと登りました。 その麓には、「白水鉱泉」というものがあります。 そこには、大自然の恵みの「炭酸水」 …
着物と帯 2017-05-18
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 僕は、高校時代まで野球少年でした。 坊主頭で、くる日もくる日も白球を追いかけていました。 さて今日は『RKK招待野球大会』の日です。清宮幸太郎選手がいる早稲田実業学 …
店主・茨木國夫 2017-05-14
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付けコンシェルジュの緒方麻由子です。 先日からお伝えしていましたリニューアル版「かんたん着付けDVD」が、ようやく完成し、 今日、和の國の元へ届きました。 本日より、店頭に並ぶ他 …
着付け 2017-05-13
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。 本降りの雨となりましたが、この頃の雨のことを「青葉雨」というようです。 「目に若葉」とありますが、葉にもつややかさを増す雨となりました。 お変わりございませんでしょうか・・・? …
大切な脇役『小物』 2017-05-12