和の國ファミリーの皆さま、こんばんは。着物923こと茨木國夫です。 季節は「立夏」から、「小満」へと・・・。 昨年の秋に蒔いた麦の穂が育ち、ほっとひと安心することから、「小さな満足 = 小満」となったともいわれています。 …
店主・茨木國夫 2021-05-24
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 和の國は、本日水曜日が一週間のスタートとなりました。 私たちの住む九州地方では、梅雨入り宣言が出されていますね。 観測史上2番めに早いようですが、雨音とと …
店主・茨木國夫 2021-05-19
和の國ブログをご覧のみなさま、ご無沙汰しております。着付けコーチの緒方麻由子です。 すぐそばのオークス通りにありました、鶴屋さん提携の立体駐車場が、現在解体工事中です。 電気ビルの駐輪場の道向かいなので、少しずつ変化して …
いろんな学び 2021-05-08
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。着物923こと茨木國夫です。 今月はご挨拶が遅れまして、本当に失礼いたしました。 緑いっぱいの5月の大型連休、いかがお過ごしだったでしょうか? 昨日は、立夏でしたね。 立夏という声を …
季節を感じよう 2021-05-06
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。茨木國夫です。 4月30日に母が旅立ちました。84歳の生涯でした。 お通夜、葬儀を済ませ、本日6日が初七日の法要でした。 母は、関節リウマチを患っていましたが、とても元気でした。 …
店主・茨木國夫 2021-05-06
和の國ブログをご覧のみなさま、こんにちは。着付けコーチの緒方麻由子です。 肌寒くなったり、暑くなったり、涼しくなったり・・・気ままなお天気がちょっと羨ましくも思ったりするのは、私だけでしょうか。。金曜日の夕方、いかがお過 …
お客様と室礼 2021-04-23
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 過日18日は、「煎茶道東阿部流・熊本支部結成50周年記念茶会」に参加してきました。 前日のお昼までは雨でしたので、芝生が濡れているかと思っていました。 し …
店主・茨木國夫 2021-04-21
こんにちは。茨木ゆりです。 今日は冷んやりした風が強くて、店先ののぼりがパタパタと揺れています。 端午の節句の「こいのぼり」は、嬉しく泳いでることでしょう。 昨日から、この電気ビル内で毎月開催されているマルシェが開催され …
店主・茨木國夫 2021-04-18
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 今日は、花祭りの日でもあり、お釈迦様がお生まれになった日でもあります。 そして、カミさんとの結婚記念日。33年目を迎えます。 これもひとえに、カミさんの忍 …
店主・茨木國夫 2021-04-08