和の國ファミリーの皆さま、おはようございます! 着物ライフ30年の着物923こと、茨木國夫でございます。 早いもので、長月・9月になりましたね。 夜が明けるのも遅くなってきました。 お変わりございませんでしょうか。。。 …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2022-09-02
こんにちは。茨木ゆりです。 大暑も過ぎ、あっという間に7月も残り1週間となりました。 ご無沙汰していますが、お変わりございませんか? 和の國の2つの動画チャンネルも、少しずつですがアップが進んでおります。 ご覧いただきま …
店主・茨木國夫 2022-07-24
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。 着物923こと、茨木國夫でございます。 早いもので、半年過ぎましたね。 抜けるような青空、セミの鳴き声、ドーーーンと一気呵成に盛夏がやってきました!! と昨日2日に下書きをしてアッ …
店主・茨木國夫 2022-07-03
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。 着物923こと、茨木國夫です。 ご無沙汰しておりますが、お変わりございませんでしょうか。。。 今日は、カミナリさんがゴロゴロと。。。 幼少の頃、おヘソを取られないように隠した思い出 …
店主・茨木國夫 2022-06-25
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。 着物923こと茨木國夫です。 早いもので6月になりました。 「6月といえば?」、「衣替え」という言葉が浮かんできますが、ブログをご覧の皆さまは、何を思い浮かべますか? 「梅雨」とい …
店主・茨木國夫 2022-06-02
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。着物923(くにさん)です。 GWいかがお過ごしでいらっしゃいましたか? 和の國は、鬼仕事? ではなく、普通に仕事に勤しむことができました。 当たり前のようですが、変わらぬこと、変わ …
店主・茨木國夫 2022-05-09
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。着物923(くにさん)です。 今日は「穀雨/こくう」ですね。 穀物をうるおす恵の雨の頃と言われています。 そのように着物を通して皆さまを潤すことができますよう、なんとカミさんが、Y …
店主・茨木國夫 2022-04-20
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。着物923(くにさん)です。 新緑が眩しい季節となりましたね。 お変わりございませんでしょうか。。。 「はい!」 和の國は変わりなく、仕事頑張っています。 先日も、袋帯や夏の麻帯、 …
店主・茨木國夫 2022-04-18
こんにちは。茨木ゆりです。 桜がホントに綺麗ですね。お天気もよくて、お散歩日和です。 桜に限らず、春のカラフルな花々が、あちらこちらで、目を楽しませてくれています。 3月も、今日・明日とあと2日となりました。 年度替わり …
店主・茨木國夫 2022-03-30