和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 「清明」の声を聞くとともに、春爛漫となりました。 この陽気に、まだ僕の身体がついていっていないような気がしています。(^_-)-☆ さて「和の國では、動画で着物や日 …
更新情報店主・茨木國夫 2019-04-06
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 3月31日の夕刻から2泊3日で出かけていて、昨日帰ってきました。 もちろん、目的地は京都。仕入れです。 春と秋は、京都の宿泊が困難な状態にあります。。。 …
店主・茨木國夫 2019-04-03
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。 日本の良さをお伝えする…きものYouTuber・茨木國夫です。 開花宣言からあっという間に、花見のシーズンとなってまいりました。 お変わりございませんでしょうか。。。 和の國では …
おかみの着物姿着物と帯店主・茨木國夫 2019-03-29
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。923こと茨木國夫です。 春のお彼岸明け、いかがお過ごしでしょうか。。。 桜がちらほらと咲き出したら、寒の戻りとなりました。。。 この季節「花冷え」という言葉がありますが、使うのは …
着物と帯 2019-03-25
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 私事なのですが、鼻風邪を引いてしまいました。。ブログをご覧くださっている皆さまは、お変わりなくお元気にお過ごしでしょうか・・・ 昨日21日(木 …
着付け 2019-03-22
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。茨木國夫です。 孔子の「論語」には、 30にして立つ。 40にして惑わず。 50にして天命を知る。 ・・・とあります。 僕は57歳です。 着物販売はもちろんですが、「動画を通して …
店主・茨木國夫 2019-03-18
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 少しずつ春らしい気候になってまいりましたが、朝晩はまだ冷えますね。。皆さま、お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか。 昨日16日は、【着付け1 …
着物と帯 2019-03-17
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。茨木國夫です。 春はそこまで来ていますが、同時に和の國にも新しい春がやってきそうな予感です。(^_-)-☆ でも、僕のことなので、たいしたことではないのですが、923一念発起です。 …
店主・茨木國夫 2019-03-16
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。茨木國夫です。 昨日は、8年目の311の日でした。 それぞれに深い思いで、一日をお過ごしになったことと存じます。 僕は、 ・四季を大事に、自然の恵みに感謝して生きよう。 ・「まっ、明 …
店主・茨木國夫 2019-03-12