和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 このところ、新たな着付け教室のご案内を、皆さまにお渡ししているところです。『もう一度、自分で着物を着たい方へ』。学んだことがあるという方にも、 …
着付け 2018-08-26
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 今日は、催事の合間にパチパチと。。。 「ブドウ収穫情報」です。 写真は7月31日に撮影したものです。 お天気に恵まれ、菊鹿の両親が愛情込めて育てたので、し …
店主・茨木國夫 2018-08-26
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 昨日は、二十四節季の一つ「処暑」でした。 暑さ処(とど)まる頃とされていますが、残暑が厳しい今日この頃です。 さて、昨日より催事が始まりました。 残暑がと …
展示会&イベント 2018-08-24
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 19日(日)は、月に1回の『着付けランチ会』の日でした。3名様のご参加をいただき、ご一緒におさらいレッスンをいたしました。皆さまのコーディネー …
着付け 2018-08-22
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。923こと茨木國夫です。 店の奥のパソコンから書いていますが、どうやら本体自体がおじーちゃんになったよです。 購入して約9年、よく頑張ってくれましたが変換能力がゆっくりになってきま …
店主・茨木國夫 2018-08-20
皆さま、こんばんは。茨木ゆりです。 今年は、主人の『きもの宣言』から25周年ということで、先日お客様にご案内状を出させていただきました。その中に、私からもご挨拶文を入れさせていただきました。お付き合いいただけましたら、あ …
展示会&イベント 2018-08-19
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。ご無沙汰しております、着付けアドバイザーの緒方麻由子です。 皆さまは、お盆はどのように過ごされましたか?私は、先日4日間のお休みをいただいた際、母の実家があります「長崎」へ行って参 …
いろんな学び 2018-08-17
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。923こと茨木國夫です。 午前9時過ぎ熊本城・二ノ丸公園の大きな楠木にもたれ、読み物をしていたときのことです。 普段、熊本城「桜の馬場」で観光客を出迎えている忍者が、目の前を通り過 …
店主・茨木國夫 2018-08-13
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 昨晩は「新月」でしたのでお月様の明かりが無い分、平地でもお星様がきれいでした。 その中でも、ひときわ輝く火星を眺めながら、一人。。。 今朝も早くからお店に …
お仕立のこと店主・茨木國夫 2018-08-12