和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けアドバイザーの、緒方麻由子です。 昨日は・・・みなさまお騒がせいたしました。 國さんのシナリオに導かれ、『NHKのど自慢大会in八代』にて、合格の鐘をいただくばかりか、なんと …
着物と帯 2019-02-11
こんばんは。和の國の茨木國夫です。 たった今、スタッフの緒方麻由子さんよりメールがありました。 「おかげで予選突破しましたぁ~。」…と♪♪♪ 受験の合格を待つ、父親のような気持ちです。 丁度、宏美さまが名古屋帯の別注でお …
店主・茨木國夫 2019-02-09
和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付けアドバイザーの、緒方麻由子です。 昨日は、2月に入りまして最初の【おさらいコース】でした。 午前の部にお越しくださったひろみ様は、来週アメリカで(!)お着物をお召しになる機会 …
着付け 2019-02-08
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。923こと茨木國夫です。 立春を過ぎ、日脚も伸びてきたような気がします。 我が家の裏庭の、梅のつぼみもほころび始めました。 和の國は、ご存知のように本日・水曜日が一週間のスタートで …
店主・茨木國夫展示会&イベント 2019-02-06
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 2月の声を聞くと同時に2日は熊本城稲荷神社で、初午大祭が行われています。 30代福娘の麻由子さんは、朝8時から着付けのお手伝いに行きました。 僕たちも商売 …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2019-02-02
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 松の内もあっという間に過ぎ、雨の月末を迎えています。 お変わりございませんでしょうか。。。 和の國では、お客様に喜んでいただけるようコツコツと変わらぬ日々 …
店主・茨木國夫着付け教室 2019-01-31
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 昨日・一昨日と、お休みをいただいており、昨日は、熊本城稲荷神社・福娘OGとして、『初午大祭/福迎え御神幸行列』のお手伝いをしてまいりました。上 …
いろんな学び 2019-01-28
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 大寒を迎え、本格的な冬将軍さまの到来となりました。 お変わりございませんでしょうか。。。 昨夜は、県立劇場の演劇ホールで「白岳新春寄席」を見ました。 ご縁 …
着物と帯店主・茨木國夫 2019-01-26
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 昨日のことです。午前中に、月に1回の【着付けランチ会】があり、そして午後からは【着付け2日コース】の2回目のレッスン。着付けの1日となりました …
着付け教室 2019-01-21