和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付けコーチ・緒方麻由子です。 今日は二十四節気の「大雪(たいせつ)」。本格的に冬が到来するころとされています。新年の足音も遠くに聞こえ出し…いつから、どこからお掃除を始めようか、 …
いろんな学び 2020-12-07
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けコーチ・緒方麻由子です。 今日は、久々の…着付けコーチとしてのお仕事でございました! 決まったのは数日前のこと。こんな私ですが、実はとても緊張して、今日の日を迎えました&#x …
着付け 2020-12-05
和の國ファミリーの皆さま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 月日の経つのは本当に早いもので、師走の声を聞くようになりました。 昨日のお月さまも綺麗でしたね。夜と朝と見れるので2倍ほっこりします。 ブログご無沙汰が多く …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2020-12-02
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 3連休の中日、いかがお過ごしでいらっしゃいますか? 今日は、24節気の一つ「小雪」です。 北国から雪の便りが届いてくる季節です。。。 寒さは一気にやってき …
店主・茨木國夫 2020-11-22
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。923こと茨木國夫です。 今日は、11月15日「きものの日」。 朝から麻由子さんに、「今日は着物の日ですよ~。」と、そんな会話をしていたら、開店早々お着物姿のご夫婦がお立ち寄りにな …
店主・茨木國夫 2020-11-15
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けコーチ(ご依頼、お待ちしております💡)、緒方麻由子です。 暦の上の季節はもう冬。年々、お肌の乾燥が気になる緒方です。特に手のカサカサ!ストッキングなど、カサカ …
いろんな学び 2020-11-11
和の國ファミリーのみなさま、こんばんは。923こと茨木國夫です。 昨日のお月様もとっても綺麗でしたね。 10月は2日と31日が「満月」という「双月」でした。 温暖化により気候などは変わっても、月を愛でる風習は平安時代、 …
季節を感じよう 2020-11-01
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。実は、着付けコーチの…(笑)緒方麻由子です。 和の國の1週間は、水曜日の朝掃除から始まります。 すっきりとした空気の中するお掃除は、気持ちの良いものです。 おかげで今朝も、汗ばむま …
いろんな学び 2020-10-28
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 「紅葉見や 用意かしこき 傘弐本」 与謝野蕪村 紅葉見物に傘を2本持参した人がいました。その人を「用意かしこき」、つまり気がよく利いているとほめている句 …
店主・茨木國夫 2020-10-24