和の國ブログをご覧の皆さま、こんにちは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 先週末4日(日)の午前中、着付け教室にも通っていただいているひろみ様が、≪着せつけ≫のためにご来店くださいました。 なんでも、「お誘いを受けて …
着物と帯 2018-11-09
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 昨日・火曜日は定休日でしたが、午前中はお店に入っていました。 サクサクと用件をすまし、お昼から南小国町の「マゼノ渓谷」に紅葉狩りに行ってきました。 秋の「 …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2018-11-07
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 月初の京都出張を終えようとした時のことです。 上空からの眺めに心寄せ、2日午前10時半頃、熊本空港に無事到着しました。 近くのFM駐車場(一日500円)の …
着物と帯店主・茨木國夫 2018-11-05
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 着物以外のネタが多いので、次のブログは「着物のこと」の予定でした。(^^) しかし、熊本城一帯に「アササン(朝の散歩)」に行ったら状況が一転しました。 熊 …
季節を感じよう店主・茨木國夫 2018-11-04
和の國ブログをご覧の皆さま、こんばんは。着付けアドバイザー・緒方麻由子です。 本日の夕方、本当に先程のことです。京都・帯〆専門問屋『紐の渡敬』さんから、新色の帯〆が入ってきました。写真のようにたたみ直して、陳列しています …
着物と帯 2018-11-03
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 大阪伊丹空港から熊本へ飛ぶときは、ほとんどが夜です。 しかし、今回は、午前中のフライトでしたので豊かな日本を見ることができました。 一日2度目の投稿となり …
着物と帯 2018-11-02
和の國ファリーの皆さま、おはようございます。923こと茨木國夫です。 新しい月となりました。 ご機嫌いかがでしょうか。。。 我が家では、おっかさんがお赤飯を炊いて新しい月を祝ってくれました。 昨日は自宅を6時半前に出発し …
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 昨日は、定休日。絶好の山日和でしたので、チョッと遠出して宮崎県延岡市にある大崩山(1643m)にアタックしてきました。 大崩山は日本二百名山、国定公園にも …
着物と帯 2018-10-31
和の國ファミリーのみなさま、こんにちは。923こと茨木國夫です。 大分・久住山などでは、紅葉の便りから樹氷へ。駆け足で冬がやってきているようです。 僕は食欲の秋を堪能!! 皆さま、お変わりございませんでしょうか~♪ 「『 …
着物と帯 2018-10-29